乗船場所について
乗船場所は、「夢の島公園」「豊洲ぐるり公園」 「ぷかり桟橋」 3つあります。
利用する船により、出航の場所が異なります。詳しくは、スタッフまでお問い合わせくださいませ。
1.夢の島公園
夢の島公園
人気の「ディズニーゲートブリッジ沖」は、ここからの出発となります。
有楽町線、りんかい線の「新木場駅」より徒歩5分の場所にあります。バス・電車でアクセスができます。
詳しい場所については、担当者まで、ご連絡くださいませ。
場所 |
夢の島公園 |
アクセス |
有楽町線、JR京葉線、りんかい線 『新木場駅』 徒歩5分 都営バス:都営バス「夢の島」バス停を下車、徒歩2分 |
住所 |
〒136-0081 東京都江東区夢の島2丁目1 |
【都営バス】
都営バス「夢の島」バス停を下車して徒歩2分の場所にあります。
※木11・錦18・急行05などで行くことができます。
質問・ご相談は、下記までご相談くださいませ。
2.豊洲ぐるり公園
豊洲ぐるり公園
豊洲公園へは、東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から7番出口、ゆりかもめ「豊洲駅」からは北口(または1B出口)が最寄りで、いずれも徒歩 約2~5分です。
7番出口を出たら豊洲文化センター方面へ向かい、ゆりかもめ沿いに進むと到着します。
上記の写真が、乗り場になります。
詳しい場所については、担当者まで、ご連絡くださいませ。
場所 |
豊洲ぐるり公園 |
アクセス |
ゆりかもめ駅 「市場前駅」 徒歩5分 |
住所 |
〒135-0061 東京都江東区豊洲6丁目1番先 |
3.ぷかり桟橋
ぷかり桟橋
神奈川県で散骨をしたい場合、「ぷかり桟橋」などがございます。
アクセスは、JR根岸線「桜木町」駅より 動く歩道をつかい、徒歩16分ほどです。
詳しい場所については、担当者まで、ご連絡くださいませ。
場所 |
ぷかり桟橋 |
アクセス |
JR根岸線「桜木町」駅より 動く歩道を利用して、徒歩16分 |
住所 |
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−3 |
運航のルールについて
運航のルールについて
一凛では、お客様に安全にご利用いただけるよう、運航のルールを設けております。
■海洋散骨 運航可否・欠航基準 および 、お客様による変更・中止ルールについて■
1. 【当社判断】
運航中止・延期基準(欠航基準) 本基準は、お客様および乗船スタッフの安全確保、並びに儀式としてふさわしい海域環境の維持を目的とします。
下記の事由に該当する場合、当社の判断により運航を中止(欠航)または延期いたします。 当社の判断による運航中止・延期の場合、キャンセル料は一切発生いたしません。
お客様とご相談の上、改めて最適な日程を調整させていただきます。
(1)気象条件による判断基準 出航判断は乗船スタッフ(船長または運行責任者)が総合的に行います。
前日午後に発表される「天気予報」「風予報」「海象予報」に基づき、以下の基準値を超える場合、原則として運航を中止します。
【項目・基準値】
降水量 1.0mm/h
風速 7m/s
波高 0.5m
(2)その他の運航中止事由・船舶のトラブル
・安全航行に支障をきたす故障やトラブルが発生した場合。
・乗船スタッフの体調不良
安全管理上不可欠なスタッフが、体調不良により安全な運航・管理が困難であると判断された場合。
・行政からの指導・命令
・海上保安庁など行政機関からの運航に関する中止命令や指導があった場合。
2. 【お客様都合】 出航の変更・中止ルール(完全貸切運航)
原則として、お客様都合による出航日の延期は受け付けておりません。
出航日の変更を希望される場合は、規定のキャンセルポリシーに基づき一旦キャンセル扱いとし、再度お申し込みが必要となります(所定のキャンセル料が発生します)。
また、以下の事由に該当する場合、安全運航の観点から船長が判断し、乗船をお断り、または運航を中止する場合がございます。
これにより運航を中止した場合、規定のキャンセル料(当日キャンセル扱いなど)を適用させていただきます。
【出航時間の遅刻】
定められた出航時間までに乗船されなかった場合、その後の運航スケジュール厳守のため、出発を待たずに出航いたします。この場合、キャンセル扱いとなり返金はいたしかねます。
【体調不良での乗船】
泥酔状態、あるいは船酔いを含む著しい体調不良により、安全な乗船が困難と船長が判断した場合、乗船をお断り、または直ちに帰港しサービスを中止する場合があります。
【乗船中の迷惑行為】
クルーへの迷惑行為や船長の指示に従わない行為、または安全な運航に支障をきたす行為があった場合、直ちに帰港しサービスを中止する場合があります。
【申告乗員数の超過】
事前に申告された人数を超過して乗船しようとした場合、船舶の定員および安全上の理由から、超過分の乗船をお断り、 または全乗員に対し乗船をお断りする場合がございます。
皆さまの想いを大切に、そして安全にお見送りができますよう、心を込めてお手伝いいたします。
どうかご理解とご協力をお願いいたします。
一凛の散骨場所について

粉骨をした後、散骨させていただきます
一凛では、東京湾に散骨をさせていただきます。法律にそって、沖に近い場所では散骨は行いません。
釣り船や貨物船などを配慮して、細心の注意をはらって、散骨をおこなっております。散骨場所についてのご要望などがありましたら、スタッフまでお問い合わせくださいませ。
駅からすぐの場所に事務所があります
JR日暮里駅の東口から徒歩4分ほどです。セブンイレブンを右に曲がり、まっすぐ行くと着きます。
なんでも相談くださいませ
散骨、終活アドバイザーの資格を持つスタッフが対応させていただきます。
散骨や、供養、墓じまいなどでお困りでしたら、ぜひ、お気軽にご相談くださいませ。
日暮里駅より、歩いて3~4分の場所にあります。
会社 |
一凛(イチリン) |
駅 |
日暮里駅 |
住所 |
〒116-0013 ツカハラビル4F |
電話 |
![]()
終活・散骨アドバイザーが対応します
散骨について、墓じまい、自然葬についてなど分からない事がありましたらなんでもご相談くださいませ。散骨アドバイザーの資格を持つスタッフがお応えさせていただきます。
散骨でお困り、お悩みがありましたら、いますぐ下記までご相談くださいませ。





























