増加している無縁遺骨

無縁遺骨

引き取り手がいない遺骨

全国の市区町村で、今問題になっているのが「無縁遺骨(むえんいこつ)」

管理や保管をしていた「無縁遺骨」が約6万柱あったことをご存じでしょうか。

少し古いデータですが、2015年に政令都市で亡くなった人の約30人に1人は遺骨の引き取り手がいません。

無縁遺骨

引き取り手がいないと「処分」

遺骨を引き取らない『そんな事あるの??』と思っている人がいるかもしれませんが、これは事実です。

日本は高齢化が進みさらに核家族になってしまったので、家族との縁が一昔前に比べて薄くなったと言われています。

引き取り手のない遺骨は、自治体などによって「処理手続」が行わます。

今、この「引き取り手がいない遺骨」が全国で倍増しているそうです。

無縁遺骨

全政令都市で無縁遺骨は10年間で倍増中で、今後も増えていくと予想されています。

毎日新聞の調査によると

06~15年度に税金で火葬後、保管・埋葬した遺骨数をたずねた。

この結果、政令市の計20自治体は15年度に計7363柱を受け入れた。

厚生労働省の人口動態統計によると、政令市の15年中の死者数は計24万4656人。

4047柱だった06年度から1.8倍になった。

最多は大阪市の2999柱。横浜市979柱(死者31人に1人)、名古屋市607柱(35人同)と続いた。

千葉と川崎でも約35人に1人、札幌と福岡、北九州では約60人に1人が無縁仏だった。

(毎日新聞 記事引用)

 

「墓地、埋葬等に関する法律」第9条には

死体の埋葬、または火葬(かそう)を行う者がないときや、判明しないときは、死亡地の市町村長がこれを行わなければならない。

と定められています。

 

引き取り手がいない場合

shitai

亡くなった方の引き取り手がいない場合、「火葬」「埋葬手続」などは、各自治体が行うことになっています。

実際には遺骨の引取り手がいるにも関わらず、手をあげない事も多いようです。

・親が離婚している…
・どうしようもない親だった…
・顔もわからない親戚なので…
・お金がないのでお墓が…
・かかわらないで欲しい…

このような場合、役所から何度も通告するようですが、家族は「遺骨」を引き取りに来ないようです。

自治体としても遺族に連絡をして呼びかけていますが「引き取りたくない・・・」と言って、家族や親戚なのに拒否される事が多く、頭を悩ませる問題となっています。
 

なぜ無縁遺骨になってしまうのか??

無縁遺骨

無縁遺骨が増加している背景には、お金の問題もあるようです。

葬儀費用やお墓の費用を、工面できないといった問題があるともいわれます。

葬儀・火葬をするにもかなりお金がかかります・・・

さらに、火葬をするとお墓を新たに準備する必要があったりします。

費用負担などに耐えられない・・・

という人も多いようです。

費用負担

一方、家族のあり方が多様化しています。

血縁があっても「引き取りを拒否する遺族」が増えているのも一因だと考えらえます。

長期にわたって音信不通だった家族や、険悪な関係などの理由で引き取りたくないという場合もあるでしょう。

すべての家族が幸せな生活を送っている訳ではないのです。

そこには複雑な家庭環境などもあり、『故人の遺骨にすら憎しみがある』という方もいるのです。

無縁遺骨

いずれにしても、年間死亡者数は2007年の約111万人に対して2017年は約134万人、2025年には約152万人に達すると推計されています。

無縁遺骨の増加傾向は今後も続くと思われます。
 

生活保護と無縁遺骨

無縁遺骨

今や日本では65歳以上の人が全人口の4分の1を超えました。

65歳以上の人がいる世帯では夫婦のみが最も多いのです。

次がいわゆる1人暮らし。2035年には東京では高齢者世帯の44%が1人暮らしになると予測されています。

生活保護を受ける高齢者世帯も増え、2000年には約26万人だったが、今や過去最高の89万世帯が1人暮らしの高齢者だという。

このデータからわかるように、無縁骨がもっと増えるのは確実だと想定されます。
 

まとめ

かつて葬送はいわゆる一般的な葬儀の供養の考え方を共通意識とし、家族のみならず地域社会によって支えられてきました。

しかし現代においては、家族観も大きく変化し地域社会の機能も低下しています。

ある意味、いわゆる一般的な供養のあり方は持続不可能になったと言えるのかもしれません。

葬送に対する考え方は人それぞれです。その選択は残された身内に委ねるべきではないでしょうか。

かつては身内の選択だけでは済まない場合もあったのだと思います。

特に地方では葬儀などのあり方などに、強い仕来たりやこだわりがあります。

人口密度の関係もありますが、地方より都心部の方が家族葬や直葬の数は多いようです。

地方ほど近所や周りの目を気にして、いわゆる一般的な葬儀を執り行っているのかもしれません。

しかし、残された遺族の葬儀に対する社会的なプレッシャーは減少しつつありますし、そうなっていくべきではないでしょうか。

いわゆる一般的な葬儀を執り行った後、不本意な遺骨の取扱いをするのであれば、供養のあり方そのものを新たに考えてみる機会があることが大切だろうと思います。

皆様は供養のあり方について見直す機会はありますか?

 

関連記事:献体で葬儀費用がタダになるって本当ですか?

 

 

【人気記事一覧 01】

骨の収骨拒否は出来る?

遺骨を手渡しする安心感!

檀家制度はなくる?

戒名は必要なのか?

お墓や霊園が破綻する?

 

【人気記事一覧 02】

墓じまいの費用とは?

お墓に入りたくない女性達

死後格差とは何か?

お墓の未来について

LGBTのお墓問題!

 

 

 

散骨でお困り、お悩みがありましたら、いますぐ下記までご相談くださいませ。

 

散骨お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

 

メールでの小お問い合わせ

 

旦那のお墓は・・・女性のお墓に対する考え

今までの檀家制度は先祖のお墓に入る・・・これが当たり前でした。結婚した女性は、夫側のお墓に入る。 今まで当たり前だった、そんなお墓の習慣を疑問に思う女性が増えている事をご存知ですか?

 

 

お墓を生前購入する前に

お墓の生前購入ってなに?

生きている間に購入する自分のお墓!

そのメリットとデメリットとは?

墓じまいと墓離れの違い

墓じまいと墓離れのちがいとは?

墓じまいは改葬であり、墓の引越しです。

墓離れはお墓自体を購入しないこと...

火葬場で残った遺骨はどうなるの?

骨壺に入らなかった遺骨…

その残骨灰の行方とは?

疑問に思ったことはないですか?

海洋散骨のデメリットとは

海洋散骨のデメリットとは?

散骨をしてしまうと、どのような点で悩むのか?

どんなデメリットがあるのでしょうか?

ドローン散骨は可能なのか

ドローン散骨は可能なのか?

将来的には、ドローンでの散骨はできるのか?

ドローンの規制についてなど考えてみました

お墓を管理できない。

お墓が管理出来なくなってしまった…

その理由とは?

そんな時はどうしたら良いのか!

樹木葬を考えていたご婦人のお話

樹木葬を考えていたご婦人のお話

家の近くに新しくハンコ屋さんがあったので、行ってみました。

中に入ると、出迎えてくれたのが、60代のハンコ屋さん。

自分で散骨していいのか?

自分達で散骨していいのか?

散骨をするのは、頑張れば個人で行うこともできます。

しかし、そこにはメリットとデメリットがあります。

広がらない寺院のキャッシュレス化

寺院のキャッシュレス化は出来る?

なぜ反対意見があるのか?

キャッシュレスを導入している寺院も…

散骨業者には種類とは?

散骨業者の種類を知っていますか?

大きく分けて3種類に分類されます。

騙されない為にもその違いを見抜きましょう!

 

散骨でお困り、お悩みがありましたら、いますぐ下記までご相談くださいませ。

 

散骨お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

 

メールでの小お問い合わせ

散骨の一凛では遺骨の激安・格安の処分、他社よりも、どこよりも安い遺骨処分、海洋散骨をしております。

 

 

散骨、海洋散骨サービス

【海洋散骨受付地域について】

一凛では、東京、神奈川、千葉、埼玉を中心に散骨、海洋散骨のサービスをしております。

海洋散骨や遺骨の処分をお考えなら、一凛にお任せくださいませ。

 

関東  [ 東京都 | 神奈川県 | 千葉県 | 埼玉県 ]

 

【東京の散骨、自然葬の対応地域】

千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 江東区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 台東区 墨田区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区 八王子市 町田市 府中市 調布市 西東京市 小平市 三鷹市 日野市 立川市 東村山市 多摩市 武蔵野市 青梅市 国分寺市 小金井市 東久留米市 昭島市 稲城市 東大和市 あきる野市 狛江市 清瀬市 国立市 武蔵村山市 福生市 羽村市 奥多摩町 瑞穂町 など東京都内すべての地域で海洋散骨や遺骨処分のご依頼ご相談をお受けしております。遺骨の処分や遺骨の保管でお悩みの方もご相談くださいませ。

 

【神奈川県の散骨地域について】

海洋散骨の一凛では神奈川県の、横浜市 青葉区 旭区 泉区 磯子区 神奈川区 金沢区 港南区 港北区 栄区 瀬谷区 都筑区 鶴見区 戸塚区 中区 西区 保土ケ谷区 緑区 南区 川崎市 川崎区 幸区 中原区 高津区 多摩区 宮前区 麻生区 相模原市 緑区 中央区 南区 藤沢市 横須賀市 平塚市 茅ヶ崎市 大和市 厚木市 小田原市 鎌倉市 秦野市 海老名市 座間市 伊勢原市 綾瀬市 逗子市 三浦市 南足柄市 など全ての地域で散骨、海洋散骨、送骨をしております。墓じまい、遺骨の処分や手元供養でお悩みの方もぜひご連絡くださいませ。

 

【千葉県の散骨地域について】

散骨、海洋散骨の一凛では千葉県の、千葉市 中央区 花見川 稲毛区 若葉区 緑区 美浜区 船橋市 市川市 浦安市 市原市 柏市 松戸市 流山市 野田市 鎌ケ谷市 銚子市 館山市 木更津市 成田市 佐倉市 東金市 旭市 習志野市 勝浦市 八千代市 我孫子市 鴨川市 君津市 富津市 四街道市 袖ケ浦市 八街市 印西市 白井市 富里市 南房総市 匝瑳市 香取市 山武市 いすみ市 大網白里市 などで散骨をしております。千葉県にお住まいで、遺骨処分や納骨でお困りの方。墓じまいして、骨をどうにかしたい方のお悩みにお応えしております。

 

【埼玉県の散骨・海洋散骨の対応地域】

海洋散骨の一凛では埼玉県の、さいたま市  南区 見沼区 浦和区 北区 岩槻区 緑区 大宮区 桜区 中央区 西区 川口市 川越市 所沢市 越谷市 草加市 春日部市 上尾市 熊谷市 新座市 狭山市 久喜市 入間市 深谷市 三郷市 朝霞市 戸田市 鴻巣市 加須市 富士見市 ふじみ野市 坂戸市 東松山市 行田市 飯能市 八潮市 本庄市 和光市 桶川市 蕨市 鶴ヶ島市 志木市 北本市 秩父市 吉川市 蓮田市 日高市 羽生市 幸手市 白岡市  など全ての埼玉地域で散骨、海洋散骨、送骨をしております。遺骨の処分や墓じまいでお悩みの方もぜひお電話くださいませ。

 

 

 

【コンテンツ】

トップへ

はじめての方へ

お客様の声

よくある質問

会社概要

同意書について

個人情報について

お問い合わせ

 

【サービス】

散骨サービス

代行サービス

宅配散骨

再婚のために散骨

【特徴について】

散骨エリアについて

アクセス

 

 

【散骨ガイド】

散骨ガイドトップ

散骨業者の選び方とは

散骨後の供養方法

散骨できる場所とは

ビル型納骨とは

散骨は合法なのか?

散骨後の供養はどうするの?

電話:03-6806-8910

会社概要

個人情報保護方針

お問い合わせ