海洋散骨のデメリットとはなんでしょうか?
【お参りする方法がなく、身内の同意を取りにくい】
これは散骨のデメリットとしてよく耳にします。
「お墓や遺骨がないと何処に手を合わせて良いかわからない...」
「身内が反対している...」
確かに散骨してしまうと「お墓」などの形がありません。
すると、お盆やお彼岸に何処にお参りしてよいか悩みます。
しかし、お墓などの管理費用などがいりません。メリットもありますが、デメリットもあるのが散骨なのです。
良く話し合わないと身内の理解も得られないでしょう。
日本人は世界的に見ても遺骨に対する執着心は強いですし昔からの習わしやしきたりを重んじる方々が多い事も事実です。
その為、散骨してしまうと
「ご先祖様に申し訳ない。」
「全てがなくなってしまう。」
と考える方もいますのでよく話し合って理解し合わないと身内でのトラブルの原因になってしまいます。
故人はそんなトラブルを望んではいないはずです。
「死んだ後の話など縁起でもない!!!」
とは考えずに一度、葬儀や散骨を含めた葬送について家族で話し合ってみるのも良いと思いますよ。
ここでよく考えて欲しい事は
「先祖に申し訳ない…」
と言うキーワードです。
まずご先祖様とはどれほど前の先祖を指すのでしょうか?
戦前?戦後?江戸?
せいぜい100年ぐらいではないでしょうか?
それ以前の墓や遺骨がある家系の方は少ないと思います。
祖父母 曾祖父母 の墓や遺骨の確認をできるのが一般的には限界だと思われます。
「それより昔のご先祖様は…?」
お墓の歴史などそれぐらいなのです。
物や形を残すより故人を想う気持ちが大切なのではないでしょうか。
海洋散骨することによって海全体をお墓だと思うことも出来ます。
お墓や遺骨にこだわらずに故人や先祖を敬う気持ちこそが大事なのではないでしょうか。
葬送の在り方が自由に選択出来るようになってきた現在、あなたならどの様な葬送を希望しますか。
関連記事:「迷惑」というキーワード
【人気記事一覧 01】
|
【人気記事一覧 02】
|
旦那のお墓には絶対に入りたくない!!女性のお墓の選択肢とは?
従来の檀家制度は一家や先祖代々のお墓に入る・・・これが当たり前でした。結婚した女性は婚側の家のお墓に入る。
今まで当たり前だった、そんなお墓の習俗を疑問に思う女性が増えているようです。
散骨後の供養はどうしたらいいのか?
散骨後の供養はどうしたらいいのか?遺骨の供養方法には
いくつかあります。気になる海洋散骨後の供養方法とは?
海洋散骨の本当のメリットとは
海洋散骨をすると、とにかくお墓がいらない
さらにお墓がないだけで、これだけの金額がうきます
グレーゾーンだと言われる散骨
そもそも散骨行為は違法なのか?
散骨はルールを守らないと違法行為になる?
なぜ檀家制度でトラブルになるのか?
高額な離壇料を請求されるって本当なの?
そもそも檀家制度は必要なのか?
散骨とは何か?
散骨は法律で認められているのか?本当はどうなのか?
散骨をおこなう上での注意点とは
永代供養は永遠ではない
永代供養はどんなサービスなのかご存知でしょうか?
永代供養は寺院や霊園が管理や供養をしてくれる埋葬方法のことを言います
観光地などでの散骨における風評被害!
散骨はイメージダウンになってしまうことがある。
各自治体の対応策はどうなっているのでしょうか?
遺骨はディズニーにまいてほしい
アメリカのディズニーランドでは、遺骨をパークの中に
まいている人がいるらしい?
棺桶がネットで買える?
棺桶がネットで買える??火葬をするときに必要な棺桶
その棺桶がなんとネットで買える??
男性と女性では散骨に対する考え方に違いがあります。
男性は歓楽的で女性は現実的!
その違いは未だに解明されていません!
散骨でお困り、お悩みがありましたら、いますぐ下記までご相談くださいませ。
散骨の一凛では遺骨の激安・格安の処分、他社よりも、どこよりも安い遺骨処分、海洋散骨をしております。